お子さまが
「より良く生きられる力」を
育みます。

ヒューマンアカデミージュニアがすべての児童教育でポリシーとしている「楽しみながら学ぶ」を通じて、
ロボット教室では、主に以下の6つの力を育てていきます。

想像力

イメージを「カタチ」にし、
「工夫」を繰り返しながら
クリエイティブマインドを育む。

プログラミング能力

ハードウェアの動きの背景にある
ソフトウェアの働きを理解できる
分野横断的な思考力を養う。

集中力

「楽しいこと」「好きなこと」に
時間を忘れて没頭し
長時間集中する力を高める。

観察力

ロボットの構造や動きを
観察しながら、
科学的なものの見方を
養い知的好奇心を培う。

論理的思考力

ロボットが考えた通りに動くように
パーツを組み換え
プログラミングを行い
ロジカルに考える力を高める。

空間認知力

パーツを組み合わせて
立体物を意図した通りに
動かす経験が、
立体感覚を養う。

お子さまのレベルを
上げ続けていけるコース編成。

PRE-PRIMARY

PRIMARY

BASIC

MIDDLE

ADVANCE

親が“通わせる”のでなく、
子ども自ら”通いたい“と言う習い事です!

Scrtach

プログラミング的思考を養える

Minecraft

子どもに大人気

Python

シンプルかつ理解しやすい

(Webアプリ開発、AI開発などで活用されているプログラミング言語)

JavaScript

世界中で使用されてい

(動的なWebページを作れるプログラミング言語)

授業は
1回 90分授業 / 2
でOKです!

(曜日の設定は各教室様任意となります。)

つくって楽しい!
動いて感動!
自然な試行錯誤に導き、
課題解決力を育む
STEAM教育の考え方を取り入れたプログラミング教室です!

初めてでも安心!
“スモールステップ”で本格的なコード学習まで導きます

教科書通りでは得られない!
自然な試行錯誤で、主体的な課題解決力を育みます

プログラミング的概念と算数・数学的概念
随所に散りばめられているので、自然に学ぶことができます

ただプログラミングを学ぶのではなく、
主体的な試行錯誤に導く学習シナリオ

神戸湊山教室

教室情報

住所〒652-0031
神戸市兵庫区雪御所町2-18 ネイチャスタジオ内(コモンルーム)
電話番号090-3353-6736
ネイチャースタジオhttps://naturestudio.jp/pages/access

神戸東川崎教室

教室情報

住所〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-3-3神戸ハーバーランドセンタービル8階
電話番号090-3353-6736
神戸ハーバーランドセンタービルhttps://kobeharborland.com/
8階小会議室https://kobeharborland.com/small/
会場は256インチのスペースシアターがあるビルです。
B1、1F 、2Fからオフィス棟の

エレベーターで8階までお越しください。

普段買物などで使われている、

シースルータイプのエレベータではありません。
1Fの場合は、ファミリーマート横が

オフィス棟への出入口となります。